相場のkamo

2022年から個別株開始、自分用の振り返り

2023/5/15(月)本決算振り返り

  • 前日比:-10.5%、単月:-12.1%、年初来:+7.5 %

■ポジション

■組入

  • アップル
  • ヤプリ
  • バンクオブイノベ
  • ヌーラボ
  • Unerry
  • マミヤ

■除外

  • 石光
  • ユニネク
  • ラック
  • イムラ
  • BBセキュリティ
  • 阪神内熱機
  • 旭ダイヤモンド
  • ヤマタネ

■コメント

S安クラスを何発も食らってたぶん投資来最大のドローダウン。そんでもって誤発注までやらかして明日もドローダウンスタート確定です・・・。食らってもそこまで気にならないタイプだと思ってましたが4営業日で20%以上食らうとさすがにこたえるものです。(10分くらい凹んでゼルダやったらすぐに忘れましたが。)ちなみに去年も本決算シーズンめちゃくらったよなと思って記録を見返したら5月だけで36%ドローダウンしてました。。去年は個別株初めて1年目で何て株は恐ろしいんだと思った記憶がありましたが、センスのない自分は2年連続で同じ過ちを。去年は5月がボトムで最終的には一番底から3倍くらいになってフィニッシュできましたが今年はどうなることやら。でもさすがに2年連続で食らうと反省をする必要があるなということで振り返り。

今日出た決算も含めて大きく下がっている銘柄を見ると自分にも顔なじみの銘柄がたくさん。食らったものもあれば跨ぐか悩んで結局辞めたものもたくさんありました。特徴として3Qまでの数字がいいから良いガイダンスが出るだろうってことで買ってる人が多いと思うんですが、自分含めて浅い分析で期待されて買われている銘柄って決算跨ぐ期待値はマイナスのことが多いんでしょうね。そもそも保守的なガイダンス出すところもたくさんありますし、3Qまでの勢いそのままにイケイケのガイダンスが出ることを期待されてる訳なんで良くても上がらず、悪ければドカ売りされるってこと。それプラスで決算前に仕込んで決算を出口にしようとしてる人も多い印象でそういう人は上がらなければ要らないって感じで出口に殺到して暴落ってことでしょう。特に薄板の銘柄なんて目も当てられないことに。裏返すと後出しじゃんけんの期待値はあるはず。

自分への戒めとして決算跨ぐのはしばらくは辞めておこうかと思ってます。数字を事前に予想して決算は跨ぐわけですが自分にとってその数字の読みに優位性があるとはとても思えないので。センスのある人は他の人の経験を見てそういうの回避できるんでしょうが自分には難しいな。ということで一つ一つ食らって同じことは繰り返さないように心がけます。